ぱれっとまつり

10月19日(土)ぱれっとまつりが、開催されました。駐車場では、地域の方々による舞台発表やいろいろな模擬店が出ました。遊びのコーナーも大盛況!

わっしょい!わっしょい!25人のかわいいハッピ姿!
今年は、舞台に上がりました。           

子どもたちが、みんなに笑顔を運びます。本橋理事長満面の笑み!

子育て支援センター・ぴっぴ ハロウィンのプラバンストラップ作り。毎年大人気!

ボランティアしゃぼんだまさんの紙芝居


子どものそのお母さん人形劇サークルの公演。遊戯室は、大入り満員!


関沢児童館 牛乳パックのキュービックパズル。お父さんとじっくりとお絵かき。
となりでは、あそびのひろげ隊が、こままわしのコーナーを担当してくれました。

鶴瀬東民児協のみなさんが、キンキラ折り紙ブレスレットやミサンガ、編み物で大賑わいでした。
午後からは、2Fで遊びのコーナー!

図書室では、ボウリング。小さいお友達も挑戦!

屋上プレーヤードは、大きなしゃぼんだまが、ふうわりとお空へ
飛んで行ったよ!お母さんたちも、嬉しそう。

ジャンボわなげ みんな何点とれたかな?

スライムは、毎年人気だよ!

はじめて小麦粉粘土細工に挑戦。ボランティアのお父さん、お母さんありがとう。

舞台では、なかよし合唱団がとりを務めました。
練習の成果が、発揮でき、拍手喝采を受けました。
合唱団のみんなお疲れ様でした。
16人の子ども実行委員のめざましい活躍!、
ご協力いただいた数多くのみなさま、ありがとうございました。

目次