4月の日常活動

入学おめでとうございます

諏訪小学校の校庭側に「入学おめでとう」の題字を張り出し、お祝いしました。

将棋大会(週間)4/1~4/7

こども会議で開催が決まった「将棋大会」を、1日~7日まで将棋週間として行いました。
将棋を習っている小学生同士の戦いは、1時間近く熱戦が続きました。
小学6年生男子が優勝、小学6年生女子が準優勝、小学5年生男子が3位。
素晴らしい戦いでした!

ドミノに挑戦!

1年生を迎える会4/18

自己紹介!みんな、はきはきとお名前、学校名を言うことができました。

信号ゲームです。「黄色」キョロ、キョロ!保護者の方も参加しています。

職員人形劇「だいこん・にんじん・ごぼう」

みんなで、「マツケンサンバ」を踊りました!

児童館ルールを盛り込んだ、 〇✕ゲーム。

プラバンを作ったり、おやつを食べたりと楽しい1年生を迎える会でした。

小学生クッキング4/19

4月の小学生クッキングは、ライスペーパで作る「フルーツクレープ」に挑戦しました。バナナにチョコに生クリーム、おいしいクレープが完成!

目次