MENU
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
るんるんメール
じどうかんだより
地域の子どもたちが健やかに育つために
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
るんるんメール
じどうかんだより
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
るんるんメール
じどうかんだより
ホーム
諏訪児童館
諏訪児童館
– category –
簡単おうち工作(第7弾)
三寒四温の季節、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。 気候や木々や花々などの自然から、少しずつ春が近づいてきているのが感じられますね。 来月初めには桃の節句『おひなさま』がやってきます。 そこで今回はおひなさまの工作をご紹介します。 先ずは...
2021年2月19日
臨時休館延長のお知らせ
令和3年1月7日に発令された国の緊急事態宣言及び 埼玉県の緊急事態措置等による要請を受け、 市の公の施設は原則休館することとなりました。 (2月2日に緊急事態宣言が延長されました) 新型コロナウイルス感染・蔓延防止のため、諏訪野児童館は 1月9日...
2021年2月5日
簡単おうち工作(第6弾)
みなさまこんにちは!。いよいよ明日は節分本番です。 今回は前回の予告通り、さんかく鬼さん帽子をご紹介いたします。 先ずは材料をご紹介します。 39㎝角の色画用紙1枚(包装紙や新聞紙でもOKです) 装飾用の色画用紙や折り紙など(切れ端でOKで...
2021年2月1日
簡単おうち工作(第5弾)
みなさまこんにちは(^^)/いかがお過ごしですか? もうすぐ2月・・・そう節分がやってきます!。今年の節分は124年ぶりに2月2日だそうです。 いつもはうきうきひろばなどで、みんなと一緒に楽しい『おにあそび』をするのですが、残念ながら今年はそう...
2021年1月29日
簡単おうち工作(第4弾)
みなさまこんにちは!。残念ながら緊急事態宣言が再び発令されてしまい、児童館も臨時休館になってしまいました。いつも児童館に遊びに来てくれるお友だちは、みんなどうしているかしらと思いながら、お出掛けもままならない今、おうちでも楽しめる工作を...
2021年1月15日
諏訪児童館臨時休館のおしらせ
令和3年1月7日に発令された国の緊急事態宣言及び 埼玉県の緊急事態措置等による要請を受け、 市の公の施設は原則休館することとなりました。 新型コロナウイルス感染・蔓延防止のため、諏訪児童館は 1月9日(土)~2月7日(日)まで臨時休館させていた...
2021年1月9日
1月の開館について
今年もあとわずかとなりました。今年は新型コロナウィルスの流行で、マスクの着用や手指消毒など新しい生活様式に変化し、窮屈な一年となりましたね。そんな中、子どもたちの笑顔に私たち大人は希望と勇気をもらいました。来年は1月4日(月)開館となり...
2020年12月28日
小学生日常活動 ハートの小物入れ
12月の小学生事業は『ハートの小物入れ』でした。 画用紙2枚を縫うようにして、重ねていきます。 みんな好きな色を選び作りました(^^)/ ちょっと難しいかとおもったら、みんなあっという間に仕上げちゃう あ、鬼滅の刃の炭次郎カラーのマスクとお揃いで...
2020年12月26日
クリスマスのお楽しみ♪
クリスマスイブの24日にお友だち同士の距離を取りながら、クリスマスのお楽しみ会を15分程度行いました(^^♪ 手遊び「サンタクロースはいそがしい」や、クイズをしました。 そして、サンタさんからのプレゼントが(*^-^*) 鬼滅の刃の折り紙はどれをもら...
2020年12月26日
うきうきひろば ミニミニクリスマス会
12月24日のクリスマスイブの日に、ミニミニクリスマス会を15分程度行いました。 手遊びをしたり、大型絵本を読んだり、パネルシアターを見たり。 最後にサンタさんからプレゼントだよ 短い時間でしたが、みなさんに楽しんでいただけたようです(^^)/
2020年12月26日
小学生日常活動 クロスウィービング
大人気!『クロスウィービング』 毎年行っている日常活動の1つ「クロスウィービング」 今月もたくさんの小学生が作りました。 そもそも「クロスウィービング」とは、細い木をクロスさせ毛糸を巻き付けていくものです。 それぞれ色や太さの違う毛糸を選び...
2020年11月30日
12月の利用時間・利用可能人数(定員)
12月の利用時間・利用可能人数(定員)は下記のとおりです。 3密を避ける対策として、利用可能人数を制限し、感染防止のため乳幼児と小学生以上の利用時間を分けています。12時から午後2時及び5時以降は全館消毒実施時間となりご利用できません。ご...
2020年11月26日
1
...
15
16
17
18
19
...
48
閉じる