MENU
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
るんるんメール
じどうかんだより
地域の子どもたちが健やかに育つために
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
るんるんメール
じどうかんだより
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
るんるんメール
じどうかんだより
ホーム
諏訪児童館
諏訪児童館
– category –
4・5月の児童館
子どもフェスティバル4/20 コマ、ベイゴマ、けん玉、皿回しなど昔あそびを中心としたコーナーや牛乳パックのヨーヨーの工作など、どのコーナーも大盛況でした! 子ども読書の日の取り組み 4/19~5/31 乳幼児向けには、絵本ナビから上位の本を選んで図書室...
2025年5月29日
5月のちびっこぱれっと
ぴーかぶー 今月は、お腹をなでなで❤ 大人がクスッとする絵本も! うきうきひろば カラフルなポンポンを持って体操! リズムあそび。音楽に合わせて体を動かします。 おいしそうなドーナツ!! 体をつかってあそぼう!ラバーラインを使って遊びました! 最...
2025年5月29日
るんるんメール6月号(令和7年度)
るんるんめーる(諏訪)令和7年度6月号カラー版ダウンロード
2025年5月23日
4.5月のサークル支援
つるせKids 4月はボールと筒あそび筒はガムテープの芯を繋げて作ってます。高くつめるかな? 5月は、カメさんのひっぱり工作 新聞紙でカメさんを作りました。 みんなじょうずにおさんぽできました💙 最後はいつも読み聞かせをして、おわります(^^) もこも...
2025年5月23日
5月5日こどもの日開館
新聞紙迷路 新聞紙迷路を親子で楽しく回りました。 パネルシアターを興味深く見てくれました。 射的大会 まずは、わりばしでっぽう作りです。 15時から射的大会の始まりです! スナイパー登場! オリジナルわりばしでっぽう!どれも素敵です!
2025年5月20日
4月のちびっこぱれっと
ぴーかぶー 今月はパパがノリノリで参加してくれました。絵本に興味津々! うきうきひろば リズムあそび。音楽に合わせて体を動かします。 輪ゴムの力で紙コップが大きく飛びます。 うさぎやカエルの折り紙を貼るとオリジナリティあふれる作品が出来上がり...
2025年5月17日
4月の日常活動
入学おめでとうございます 諏訪小学校の校庭側に「入学おめでとう」の題字を張り出し、お祝いしました。 将棋大会(週間)4/1~4/7 こども会議で開催が決まった「将棋大会」を、1日~7日まで将棋週間として行いました。将棋を習っている小学生同士の戦...
2025年5月14日
3月の日常活動
新年度が始まりましたが、あっという間に5月中旬になりました。遅くなりましたが 3月の卓球大会の様子をお伝えします。 春の卓球大会3/31 ルール説明!みんな真剣です。 対戦表も子どもたちで記入! 優勝決定戦をみんなが応援! 中学生1人、小学生15人が参...
2025年5月11日
3月のちびっこぱれっとの様子
ぴーかぶー 3月のぴーかぶーの事業は、たくさんの参加がありました。絵本の時間もみんな楽しそう! うきうきひろば おひな様工作 絵本の時間 パパといっしょにうきうきひろば フラフープ遊び。紙芝居劇場の2人が紙芝居の読み聞かせをしてくれました❤パパの...
2025年4月27日
令和7年度「こどもの日開館」
5月5日(月)は祝日ですが、通常通り10:00~18:00まで開館しています。 こどもの日開館イベントも開催しています。ぜひ、ご来館下さい。
2025年4月27日
るんるんメール令和7年5月号
るんるんめーる(諏訪)令和7年度5月号(カラー版)ダウンロード
2025年4月27日
じどうかんだより春号 令和7年度
じどうかんだより春号令和7年度ダウンロード
2025年4月9日
1
...
2
3
4
5
6
...
52
閉じる