MENU
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
るんるんメール
じどうかんだより
地域の子どもたちが健やかに育つために
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
るんるんメール
じどうかんだより
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
るんるんメール
じどうかんだより
ホーム
諏訪児童館
諏訪児童館
– category –
~のんびりるーむ♪~
子育て中のお母さん方が、少しの間、ほっとのんびりできるようにと始まった「のんびりるーむ」。 今回は「飾りのりまき作り」です。 まず、作り方を簡単に説明。 一本目は「おはなまき」を作ります。まず、細かいパーツから、作っていきます。 ...
2014年6月3日
うきうき広場 公園であそぼう
5月22日(木)の『うきうき広場』は児童館ではなく、文化の杜であそびました。天気も良く公園日和、夏がおともだちに誘われて早めにきちゃったかな まずは『動物体操』。外だと、動物も大きくなる~♪ 『ポンポン体操』はカラフルできれいだね。 日陰で...
2014年5月28日
フラフープ大会
5月25日(日)14時より、遊戯室にて『フラフープ大会』が行われました。今回の参加者は17名。朝からひたすら練習&ハイテンション。さて、優勝したのは、だ~れかな。 まずは、ルールの説明。 みんなずいぶん長く回せるのね~ タイムキーパーも真剣...
2014年5月28日
卓球クラブ活動中
毎週土曜日10:30~12:00諏訪児童館卓球クラブの活動があります。メンバーは小学校1年から中学生まで。 まずはみんなで素振の練習。基礎から始めます。 新1年生も一生懸命練習。うまくできた時は思わず笑顔がこぼれます。 「サーブ・スマッシュ...
2014年5月17日
母の日のメッセージカード作り
5月7日から11日の「母の日」まで、おかあさんへありがとうの気持ちを込めて、メッセージカード作りをしました。5日間で、50枚以上の素敵なカードができました。 どんなカード作ろうかな? う~ん悩むな… カーネーション…うまく開くかな? こん...
2014年5月13日
うきうきひろば・新聞紙で遊ぼう!
今日から5月です。五月晴れにふさわしく、とてもさわやかな5月のスタートです。 うきうきひろばは、今日もおお賑わいのスタートです。 新聞紙遊び、はじめにみんなの大好きな「新聞トッパーズ」 自分の順番が来るまでは、みんな応援!ちゃん...
2014年5月1日
4月のサークル支援
4月の子育てサークル支援は8ヶ所行ってきました。各サークルの顔ぶれもがらっと変わり、ニューフェイスがいっぱい!元気いっぱいの子どもたちと、フラフープで遊んできましたフラフープを、まわす、ころがす、くぐる、とぶ。一本あれば、いろいろなあそ...
2014年5月1日
ぴーかぶー
4月最後のぴーかぶーは「初めまして!」がいっぱい。 おふとんコーナーは満員御礼! 「あしなできゅ」で気持ちよさそう。 たっくんと山本さんの伝承ふれあいあそび。 絵本はみんなの大好きな「ぴょーん」。お友だちもママのおひざでぴょーん! 5月5日(...
2014年4月28日
4月の児童館クッキング・桜もちを作ろう
4月のクッキングは、春らしく「さくら餅」に挑戦です。それも、2種類! 新1年生も交え、午前中9名、午後10名が参加してくれました。 まずは、まるめたあんこを、たわら型にします。もう一つは、ピンポン玉のようにまるめます。 分量の粉...
2014年4月27日
うきうきひろば・こいのぼりを作ったよ!
今日のうきうきひろばは、「こいのぼり作り」。 すてきなこいのぼりが、できましたよ! はじめは、みんな大好き「ポンポン体操」 グループに分かれて、こいのぼり作りのはじまり。 もうすぐ、できあがり! 小さいお友だち、応援中! でき...
2014年4月25日
「うきうきひろば」始まりました!
今年度最初の「うきうきひろば」はリズムあそび。待ってましたとばかりに、たくさんの親子がやって来ます。 「リズムあそび」は体と心を育てます。お母さんと一緒に体を動かすことにより、親子の絆を強くし、何よりお母さんの運動不足の解消にもなります。...
2014年4月17日
ぴーかぶーがはじまりました!
小中学校、幼稚園保育園など新年度が始まり、午前中の諏訪児童館はまた、赤ちゃんのかわいらしい泣き声やお母さん方の楽しそうな笑い声であふれるようになりました。 まずは、ぴーかぶーの仲間たちと、「こぶたぬきつねこ」の歌を、歌います。 はじ...
2014年4月16日
1
...
40
41
42
43
44
...
48
閉じる